平成19年2月5日(月)

名古屋市芸術賞・名古屋市民芸術祭賞授賞式に経済水道委員会委員長として出席

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平成18年度
名古屋市芸術賞・名古屋市民芸術祭賞 授賞式

と き : 平成19年2月5日(月) 午後3時30分
ところ : メルパルクNAGOYA

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ 名古屋市芸術賞 ~

芸術特賞

  • 井  上 菊次郎 │ 伝統芸能(狂言)
  • 藤  井 知  昭 │ 音   楽(音楽研究・評論)

芸術奨励賞

  • 宇佐美 孝  二 │ 文芸(詩)
  • 倉  地 比沙支 │ 美術(版画)
  • ケ イ コ・リー   │ 音楽(ジャズシンガー)
  • 劇 団 名 古 屋  │ 演劇

~ 名古屋市民芸術祭賞 ~

市民芸術祭賞

  • 音楽部門     │ 広瀬悦子ピアノリサイタル
  • 演劇部門     │ 劇団ジャブジャブサーキット第45回公演
                  「歪みたがる隊列」

市民芸術祭審査員特別賞

  • 音楽部門     │ 林裕J.Sバッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会
  • 音楽部門     │ Voci Amiche The 11th Concert
                   藤原義久脚本・作曲による合唱オペラ新作初演
  • 演劇部門     │ 守山の文化を考える会 うた物語
                  「サキちゃんのおくりもの」
  • 舞踊部門     │ コンテンポラリーダンス(野々村明子プロデュース公演)
                  「鬼子母神さま降りて舞いて候ふ」
  • 伝統芸能部門  │ 名古屋観世九皐会 六十五周年記念別会
  • 伝統芸能部門  │ 稻舟妙寿小唄リサイタル

市政・調査活動報告書