平成19年11月6日(火)

大池保育園のエアコン設置の相談

中田ちづこ事務所にて

大池保育園の父母の会の役員の方が相談にこられ、まだエアコンの未設置のクラスがあり、室内が外気と同様の35℃を超える日もあり、子どもたちは食欲が減退し、ひどいあせもやアレルギー性皮膚炎の悪化につながったり、暑さと汗で身体をかきむしり、鼻の中や耳の中までとびひになった子どもの写真を見ました。
市役所の保育課長も同席しておりましたが、現在エアコンとしての予算は無く、施設修理費の中での対応なので、全保育園も含め、長期になるとのことでした。
これでは、子ども達の悲鳴が聞こえるような思いから、名古屋市子ども青少年局 佐合局長に父母の会の要望書を手渡す約束をいたしました。

市政・調査活動報告書