名古屋国際会議場にて
- 「第16回アジア太平洋環境会議(エコアジア2008)に出席
今回の会議は、プレCOP10と位置づけ、生物多様性をテーマにして開催。
環境分野での協力体制をより一層推進し、持続可能な開発の実現に資することを目的としています。
会議出席者
9カ国+日本
カンボジア CAMBODIA
中国 CHINA
韓国 KOREA
モンゴル MONGOLIA
パキスタン PAKISTAN
パラオ PALAU
パプアニューギニア PAPUA NEW GUINIA
タイ THAILAND
ベトナム VIET NAM
ミャンマーMYANMAR
日本 JAPAN
16国際機関
アジア開発銀行 ADB
アジア太平洋地球変動研究ネットワーク APN
ASEAN 生物多様性センター ACB
クリティカル・エコシステム・パートナーシップ基金 CEPF
地球環境戦略研究機関 IGES
国際熱帯木材機関 ITTO
国際自然保護連合 IUCN
経済協力開発機構 OECD
生物多様性条約事務局 SCBD
国際連合地域開発センター UNCRD
国連開発計画 UNDP
国連環境計画 UNEP
国連環境計画北西太平洋地域行動計画地域調整部 UNEP/NOWPAP/RCU
国連環境計画技術・産業・経済局 UNEP/DTIE
国連環境計画アジア太平洋地域事務所 UNEP/ROAP
国連大学高等研究所 UNU/IAS